前のブログで現在、その中学はどうしようも無いほど荒れてきており、
また、中学校に入ってくれないか?
という打診が第一の目的でやってきたのでした。
私に入れるかどうか?確認した後、
教育委員会に予算を作るように、
また交渉しに行くとの事でした。
前回は、中3生の問題のある生徒たちの、受験対策や、
不登校になりそうな中3生の心のケア?
私がするのは、ただ、普通に人としてぶっちゃけトークして、
社会のいろんな仕事の話をしたり、
彼らの興味のあることや、友達関係、
学校への不満を聞いて
一緒に愚痴を言って笑うだけですが・・・(^_^;
今回は、中3生の受験指導では無く、
手に負えない問題児達と関わることを
お願いしたいとの事でしたが、
塾で預かる場合だと、家族のように受け入れて
向き合うのでやっていけますが・・・
イメージは、まさにスクールウォーズ
現在塾に通っている30歳の生徒も、中学生当時は、
沖縄の南部地区1の悪と言われていたんだとか・・・(^0^;)
私にとっては中1から中2まで見ていて可愛い生徒でしたが、
塾を辞めた後、だれもブレーキを掛けられず、
中3では、学校をサボって授業の時間帯に
わざと、学校の前を、マフラーの割れた
盗んだ原付バイクで暴走して授業を妨害したり、
警察に捕まったり 笑
そういう子だったのですが・・・
私の話だけは聞いてくれたので、
当時の野球部の監督だった、
私にとっても恩師の先生から電話があって、
色々と学校との間に入ったこともありました。
そういう話を知っている先輩は、
今、荒れている状況の
この中学校に入って欲しいと考えているようです。
(;´Д`)
でも、あれは20代だったので・・・
まだ熱血だったんですよね~
今は愛情はあっても、そこまでの体力も気力も無いかな~笑
悩ましいですが・・・
問題児を送り込まれて、塾で預かりますが、
私からすれば、一度預かれば可愛い生徒、
イラッと来ることはあっても、
人格否定はしません。
私自身、完璧な人間では無いと自覚している(ただの変態)ので、
互いに未熟なもの同士、ただ、私の方が経験は上なので、
その立場で、後進の、これから大きく成長していく存在として、
尊敬の念を持って向き合っているだけです。
でも、すべての生徒を好きになるのはムリなので・・・笑
学校に1年間、フルタイムで入った時には、
私に興味を持って絡んでくる生徒や、
サポートが必要な生徒にだけ、積極的に関わって、
少しでも良い方向に向かって貰えるような関わりを心がけました。
でも、2年経って、その生徒達が現在中3ですが、
私が気に掛けて、他の先生方と連携して守っていた可愛い問題児達は、
その後、教師達に人格否定されたり、ちゃんとした関わりが得られず、
道を外れてしまっている子も多いと聞かされて
悲しくなりました。
学校現場に入って痛感するのは、
私と同じような気持ちで子ども達と向き合っている教師が少ないと言うこと・・・
支配欲が強いのか・・・
寛容力が足りないんですよね(T^T)
私の感覚からして、
まともな感覚があれば、
元気の有り余った10代の男子が、
外は青空で最高の天気なのに、屋根の下に押し込められて、
意味の無い(下手くそなw)授業を聞かされて無駄に過ごす・・・
そっちの方が変だと気付く子の方が、まともだと思えます笑
私の記憶では、小・中・高と、授業を受けて勉強が分かるようになった経験は0なので、
正直、昼間は思いっきりカラダを動かしたり、
課外活動して、勉強はそれぞれが必要な量に絞って、塾スタイルで十分なんじゃ無いのかな?
そんな話をよく教師達とぶっちゃけトークして笑っていました。
だから、学校に来て寝てるとしても、まだおとなしく授業受けてるならお利口さんです。
学校から逃げ出して徘徊している子達は、
その受け皿を学校が作れていない点で、学校にもそれなりに改善点はありますよ。
そんな話で先輩とは盛り上がり、
私とは比較にならないほど、不良少年上がりの先輩(生徒指導の教師)は、
私のその考えにものすごく共感し、
学校を変えないとダメだ・・・
そんな話をするのです。
去年、私を学校に入れてやったことが、かなりイレギュラーな試みで、
まさか沖縄の公立中学校でこんな事をするなんて、
この人は凄いな・・・
そう感心しました。
もちろん、先輩には足りない部分は多々ありますが、
それでも、尊敬出来る部分がとても大きいと感じていて、
ワクチンやマスクの強制の点などでケンカになったりもするのですが、
嫌いになることは1mmもありません。
この先輩教師への批判は多くて、
仲の良い教師達にLineトークで沢山文句を聞かされますが、
私は先輩の立場や、考えていることがある程度理解出来ているため、
そういう情報を聞かされても、決して嫌いにはなりませんでした。
そして半年ぶりに直接会って話し、
先輩は学校現場に必要な人だな・・・
そう改めて再認識したのです。
話をはじめて2,3分ですぐに先輩の変わらない教育熱を感じたので、
イベルメクチンをなんとしても飲ませなければ・・・
そう思ったのでした。
幸い、先輩は私を信じてくれている部分も大きいので、
イベルメクチンを喜んで貰ってくれ、
その場で1粒飲んで、体が温かくなる感じ、
帰る頃には、なんとなくダルさが軽減した感じがする。
と、私に気を遣ってくれたかは分かりませんが、
そう言いながら帰って行きました。
学校現場か・・・
今はワクチンシェディングもあるのでσ(^◇^;)
入りたくないな~
多分、入らないな~
って思いながら、必要とされると、やはり嬉しかったりするのでした。
コメント