人生観

高3の教え子達が進路決定の報告に来た

先日、野球部の生徒に続き、サッカー部出身で、一人はボート部で国体選手にまで選ばれた生徒達が遊びに来ました。2人のうち1人は、国立大学にAO入試を受けていたので、合格したのかな~と心配していました。もう一人、ボート部で国体選手の子は、兄弟3人...
うつ克服

予期不安で眠れない夜の対処法

2014年の5月にパニック障害を発症してからは、数ヶ月の間、毎晩、予期不安からくる動悸などで不眠症状で苦しんでいました。長くパニック障害を患っている方だと、慣れている場合もあるかもしれませんが、私のように、30代後半で突然、パニック障害を発...
うつ克服

パニック障害にサウナ☆強制的に自律神経を整える!

パニック障害を発症し、うつ症状に苦しんでいた時期に分かったことですが、(これらをまとめて心身症と呼ぶことにします)心身症になると、心と体が分離して、気合いではどうすることも出来なくなります。例えば、私のように体育会系出身の気質だと、なんでも...
パニックに効くサプリメント

うつ対策には乳酸菌サプリ☆腸内フローラの話

少し前にN○Kの番組で、『腸内フローラ』についての内容を特集していました。そのときにアメブロにも『腸内フローラ』の番組を見ての感想記事を書いたのですが、それ以来、私はずっと腸内フローラを整える事には気を遣っています。専門的な記事はググれば星...
子育て☆教育法

平気で友達を裏切る中学生達が増加中?

これは私の現在勤務する中学校特有の気質なのでしょうか・・・?長年教師をやっている人に聞くと、学校や、地域ごとに生徒の気質に特色があると言います。私の場合、長年、同じ地域で塾をやっていた為、学校や地域ごとに生徒の性格に特色があるというのを実感...
パニック克服法

パニック障害克服☆あえて苦手な分野に挑戦☆学校現場編

先週の金曜日、ようやく夏休みに入りました。忙しすぎてブログには書いていませんでしたが、このひと月間、教育委員会の要請で、小学校へレンタル移籍していました。理由を簡単に書くと、とても大変な児童がいて、学校業務に支障が出るほど大変な状態なので、...
うつ克服

パニック障害克服への道筋(保存版)

この記事は、私がパニック障害を発症してから、克服までの道筋を時系列で簡単にまとめた記事です。まず、パニックの完治という捉え方だと、逆に辛いと思うので、克服(Under control的)するというイメージが良いと思います。一度、脳がパニッ...
うつ克服

サウナで人生のアドバイス☆人は助け合って生きている

パニック障害を発症し、克服する中で気づかされた、一番大切なことは、 人は皆、助け合って生きていると言うこと どんなに一人で生きていると思っていても、 実は、陰で支えてくれている人たちがいて、人は皆、活かされているのだということでした。 ...
タイトルとURLをコピーしました