うつ克服

うつ克服

予期不安で眠れない夜の対処法

2014年の5月にパニック障害を発症してからは、数ヶ月の間、毎晩、予期不安からくる動悸などで不眠症状で苦しんでいました。長くパニック障害を患っている方だと、慣れている場合もあるかもしれませんが、私のように、30代後半で突然、パニック障害を発...
うつ克服

パニック障害にサウナ☆強制的に自律神経を整える!

パニック障害を発症し、うつ症状に苦しんでいた時期に分かったことですが、(これらをまとめて心身症と呼ぶことにします)心身症になると、心と体が分離して、気合いではどうすることも出来なくなります。例えば、私のように体育会系出身の気質だと、なんでも...
うつ克服

パニック障害克服への道筋(保存版)

この記事は、私がパニック障害を発症してから、克服までの道筋を時系列で簡単にまとめた記事です。まず、パニックの完治という捉え方だと、逆に辛いと思うので、克服(Under control的)するというイメージが良いと思います。一度、脳がパニッ...
うつ克服

サウナで人生のアドバイス☆人は助け合って生きている

パニック障害を発症し、克服する中で気づかされた、一番大切なことは、 人は皆、助け合って生きていると言うこと どんなに一人で生きていると思っていても、 実は、陰で支えてくれている人たちがいて、人は皆、活かされているのだということでした。 ...
うつ克服

うつ克服日記①理想の自分と現実

あらためて、うつ症状で苦しんでおられる方が多いことを知り、私が、どのようにして、自分を追い込み、心を病んでいったのかの、原因の一部と、実際に心を病んでパニック障害を発症後、どのようにして、最悪の状況を脱したかを当時の日記を振り返りながら数回...
タイトルとURLをコピーしました