パニック障害を持ちながら学校現場で働く

うつ克服
Sponsored Links

最後の方に、過度のストレス・体力的キツさを乗り切るためのサプリの紹介があります(・∀・)

学校現場で働くストレスは?

学校現場、特に中学校で働くと、

思春期、反抗期の彼らは、毎日のように問題行動を起こし

生徒指導やその対応で神経をすり減らす毎日です。

また、あからさまに問題行動を起こす生徒だけでなく、

普通の生徒達でも、言葉遣いや、

陰口などで、とてもストレスいっぱいです(^◇^;)

私は比較的、子供達には好かれるタイプなので、

信頼関係を築けている生徒が多く、

彼らとのやり取りでは、とても癒やされたり、

感動を貰ったり、

仕事へのやり甲斐を与えて貰える方なので、

生徒からのストレスという点では、

少ない方だと思います。

一方で、

他の先生方を見ていると、

頭が下がるな~と思うこともあれば、

もう少し、こうすれば良いのにな・・・

と感じることもあったりします(^◇^;)

生徒に好かれる教師・私の生徒への関わり方・諭し方

子供が好きで、また生来、子供や人に好かれる人間というのは

ある程度、その人の持つ特性、オーラに依ると言えます。

同時に、

私のような、子供の頃多動傾向があり、

常に先生や大人に怒られて育ったタイプと、

良い子ちゃんで、すんなりと教師になったタイプとでは、

生徒達への関わり方や、声かけも違い、

それを生徒達は感じ取るのだと思えます。

よく怒られていた私のような人は、

こういう叱り方なら心に響いたとか、

こんな叱られ方されても、全く意味なかったとか、

そういう経験が多く、むやみやたらに怒ったり、

叱ることもありません。

注意したいときには、まず、

その子の褒めるべき部分から話し、

その子を全肯定的な心で受け止めていることを感じさせ

その上で、直して欲しい部分について、

考えさせるよう投げかけます。

生徒本人が、自分自身の頭で考え、

悟る為の種をひとつ落とすだけです。

あの頃の自分なら・・・

そういう視点で考える為には、

やはり、自分自身の経験の有無がものをいう世界だと痛感しています。

先輩からのマウンティングによるストレス

この職場に来たばかりの頃は、

まだ事務的な事で分からないことをネタに、

先輩・支援員からのネチッとしたマウンティングで

とてもストレスいっぱいでした。

しかし、必要な事務的な処理をほぼ覚えてしまった今となっては、

教育現場での仕事の能力において、

全ての面で私の方が経験が多く、深い為、

完全に気にすることもなく、絡まれることも無くなりました。

現在では、生徒の為になることであれば、

割と自由に動けるポジションを獲得しています。

私の仕事への取り組み方・心構え

私はどんな環境においても、

必要とされる立場を確立し、

仕事で見返すことで文句を言わせない

言われても言い返せるだけの仕事を出来る

自信と、これまでの実績がある為、

初めのしょうも無いマウンティングの嫌がらせを

耐えることが出来ます。

自分の周りにいる、攻撃してくる人というのは、

(昔から)能力の低い人ばかりでした。

そういう人たちは、自分より能力がありそうな人が来ると、

必ずマウンティングして来ます。

そういうのはどの職場、環境でも同じです。

私は自分に足りない部分は積極的に学んで、

早くその職場で必要とされる仕事が出来るよう

努力を惜しみません。

とりあえず身体を鍛える(・∀・)?

仕事に見合わない報酬というストレス(;´Д`)

先輩の支援員からのマウンティングは、

私が事務的などうでもいい仕事を覚えてしまい、

彼女たちから学ぶことがなくなった時点で

攻撃出来なくすることに成功(^^ゞ

また、小学校への一時派遣による経験と実績で

教育委員会にも認められたことにより

中学の現場に戻ってからは、

必要とされる立場を獲得出来た感じでした。

なぜ、先輩の支援員が攻撃してきたのかには

理由があります。

それは、安すぎる支援員の報酬に対し、

私が仕事を頑張りすぎる為、

自分たちがサボっていると見られることを恐れているからです。

その気持ちは十分に理解出来ます。

それは、当然です。

フルタイムで働いて10万ちょいの給料に対し、

教員はその3~4倍、勤続年数が長ければさらに多く貰っています。

なのに、支援員の私が教員と同じような働きをすれば、

他の支援員も同じような動きを求められると感じてしまうのは

当然です。

ただ、彼女たちが勘違いしているのは、

私が頑張っているのは、

せっかく出逢った子供達との人間関係の中で、

彼らに良い人間に成長して貰い、

良い人生を歩んで、幸せになって欲しい・・・!

その為に頑張っているだけであって、

面倒くさい職員会議や、どうでもいいと思える仕事に関しては

積極的にサボるというか(^◇^;)、

参加しなかったり、意味のある仕事を見つけています。

自分が好きな仕事として、楽しんで動いているだけです。

ただ、その動きでさえも、

出来るだけ業務以外での生徒との関わりを避け、

空き時間には職員室でお茶をしたり、

小説を読んで時間を潰して過ごす彼女たちにとっては、

私が好きで、生徒達とコミュニケーションを取りにいっている動きが

目障りでしょうが無いのでしょう(^◇^;)

なので、時々、私ががんばって動いていることを

嘲笑うような目で見ることもありますが、

今では、全く気にもなりません。

空き時間、指示待ちで何もせず、

雑用をさせられているのを見ると、

なんだか可愛そうに思えてきますが、

彼女たちにとっては、生徒と絡むより、

職員室で採点(雑用)をしている方が気が楽なのかも知れません(^◇^;)

そっちの方が私には苦痛です

恵まれた環境でもストレスを感じるのは

それくらい学校現場では多くの生徒達に好かれ、

同僚の教師達にも必要とされ、

初期にマウンティングしてきた先輩・支援員も気にならないという

恵まれた環境で働いていても、

やはり時に、

何やってんだ俺は・・・

と、気持ちが乗らなくなる事があります。

その原因はやはり、給料の少なさです。

特に支払日が重なる月末になると、

この少ない給料と、塾の月謝収入をやりくりして、

とてもストレスで精神的に不安定になりがちです。

この、昼間のフルタイムの時間、

ネットでの記事作成の仕事をコンスタントに入れれば、

3分の1の時間で、支援員の仕事の給料くらいは軽く稼げます・・・

自由に動ける時間を確保出来、

その分、塾の生徒達の為の教材研究も出来、

時間のゆとりも得られるのです。

そう考えると、こんなに朝から夜中まで働いて、

塾一本の時の半分の給料か・・・

そう思うと、うつ気味になってしまい、

朝、学校に行くのが辛くなります。

人に必要とされると生き甲斐を感じる

それでも学校に行くのは、

やはり、必要としてくれる生徒達がいて、

休み時間に会えば多くの生徒達に声を掛けられ、

いろんな話しを聞かせてくれたり、

「放課後の部活に来てよ~!」

と誘ってくれたり、

「次の授業、自分たちのクラスに来て下さい!」

と言って貰えると、がんばろう!と思えるものです。

人間は、やはり

人に求められることで生きている喜びを感じられるのだと実感するのです。

この仕事をいつまで続けるのか・・・(^◇^;)

放課後の部活にも参加して、その後に塾です。

塾直前の仮眠では、心臓が止まりそうなほどしんどいです(;´Д`)

歳だよな・・・

そう感じます。

期間工の時にも、心臓が止まりそうなキツさを味わいましたが、

安定して高い給料が救いでした。

やはり、働きに見合う報酬というのはとても大切です(^^ゞ

今の中1、卒業まで見届けたい気持ちがある反面、

こんな苦しい収入と、体力の消耗では持たないのも痛感中です。

ストレスの多い職場を乗り切るサプリの紹介

このあり得ないほどしんどい職場を乗り切る為、
現在おもに愛飲しているのは、

1.セントジョーンズワート・・・うつ対策(明るい先生でいるための必需アイテム)
2.エゾウコギ・・・体力的キツさを乗り切るためには必須!
3.アシュワガンダ・・・ストレス耐性強化!(副作用・男性はキン○マがデカくなるかも(^◇^;)


アシュワガンダは、男性の精力剤として有名ですが、
いわゆるインド人参です。
朝鮮人参とは違い、飲んでカラダが熱くなり、股間がムラムラするわけで無く、
ジワ~っと、穏やかな感じで、気持ちが少し楽になります。
即効性は無いですが、1週間くらい飲んでいると、
「あれ?なんだか落ち込むこととか、人の言葉に傷つきにくくなったな~」
という感じでストレス耐性が強くなります

男性に嬉しい副作用は、睾丸(キン○マ)がデカく、重くなる感じです。
うつ病や、パニック障害ではED気味になるので、
そっち面の改善効果も期待出来ます(・∀・)♂

他にもDMAEを飲んで頭をスッキリさせたりします。
スマートドラッグで有名で、集中力を高めます。
同時に、DMAEは、顔のたるみを改善してくれるので、
年齢を若く見せるためにも役立ちます(^^ゞ

総合マルチサプリとしては、アナバイトも毎日飲みます。
これは、期間工の時、仲良くなった職場のイケメン・筋肉マッチョさんにお薦めされ、
飲むと確実に疲労回復効果があるので欠かせません。
サイズがでかいことと、一時的に身体がかゆくなる副作用に耐えられれば(^◇^;)
疲れが取れ、筋肉もムキムキになります。
しかし、デカい海外サプリ初心者にはかなり飲み辛いデカさです(・∀・)


コメント

タイトルとURLをコピーしました